ふるさと近江 しがの野菜

カテゴリー: 「マクワ」で検索した結果

虎御前まくわ

滋賀県湖北地方において古くから栽培されていたマクワ瓜(トラマクワ)の選抜種。 福井のカワズウリによく似ているが同種は糖の発現がない点で異なる。    熟期はやや晩生で、栽培容易な多収優良種。 マクワとしてはやや大きいほう...続きを読む>>

なり駒まくわ

滋賀県の湖西地方で作られていたマクワウリで熟期はやや晩生で、栽培容易な多収優良種。 果実は楕円球形でなりくらの変異を後代固定したものと思われる。 食味も同様にメロンのような香り、スイカのようなみずみずしさがある。 地蔵盆...続きを読む>>

なりくらまくわ

現在の滋賀県野洲郡中主町と周辺で栽培されていた早生種のマクワウリで、栽培容易な多収穫優良種。 果は中型で10条内外の縦縞があり、完熟するとへたに離層ができつるから離れる。 肉は青味のある白色でよくしまり芳香があり食味非常...続きを読む>>


初めてご利用の方|ご利用特典、お買い物方法、新規会員登録はこちら

太田店長のコレがおススメ!

  • [2025.02.04]

    ●【青パパイヤ苗】ご予約完売品種について

    【販売品種について】   ●おかげさまで『ベジキング』『グランデ』は、ご予約完売となりました。   『フルーツタワー』・『甘泉DX』は、まだご予約受付中ですので、 是非ご検討くださいませ。     【発送時期について】 ...続きを読む>>

  • [2024.12.27]

    ●年末年始休業のお知らせ

    2024/12/28(土)~2025/1/5(日)は、休業とさせていただきます。   インターネット・FAXからのご注文は受付できますが、お電話でのご注文・発送・お問合せのメール返信等はできませんので、ご容赦くださいます...続きを読む>>